定例会0026

2014年07月19日(土)、12:00~16:00、蓮田市図書館、視聴覚ホールで、定例会が開催されました。

定例会は、御新規の参加の方、1人を含め、9人で行われました。

【今回の流れ】①自己紹介→②最新情報→③今後の予定→④フリートーク ※随時、休憩をとる。

※項目に☆と★があります。☆は主に役員に関わることで、★が皆さんに関係することです。

①【自己紹介(名前と、近況報告)】  ★参加者 9 名
②【最新情報】
☆2014年06月21日(土)「蓮障連」連絡会議に出席。
☆2014年07月01日(火)「蓮障連」を辞退することを事務局に伝える。
☆2014年07月05日(土)「ポプリ」役員会に出席。
③【今後の予定】
☆2014年07月26日(土)「みんなで心を語ろう in 久喜」打ち合わせに出席予定。
☆2014年08月02日(土)「ポプリ」役員会に出席予定。
★2014年08月16日(土)「そよ風」定例会開催予定。
☆2014年08月30日(土)「みんなで心を語ろう in 久喜」打ち合わせに出席予定。
☆2014年08月30日(土) 「蓮障連」連絡会議にて、辞意を表明する予定。
★2014年10月10日(金)にポプリの「ひとりぼっちをなくそう in ふじみ野」参加予定。
★2014年11月19日(水)にポプリの「ひとりぼっちをなくそう in 加須」参加予定。
★2015年01月17日(土)「みんなで心を語ろう in 久喜」参加予定。
④【フリートーク】★みんなでハッピーになれるよう、様々なことを一緒にわかちあいました。
下記は、今日の皆さんの感想です。
○いっしーさん:いろいろな意見が聞けて良かった。
○ねこさん:当事者たちのハッピーを心から望んでいます。
○ビビッキーさん:今日は会を乱してしまってすみませんでした。
○モアイさん:参加者が少しずつ増えている。参加者が平均10人以上になれば、蓮田市社協に助成して頂きやすくなるので、もう少し頑張りたいです。
○ユダヤさん:久しぶりに参加したが、以前に比べ、内容の濃いものになっていると思う。
○アイアイさん:9名も集まって、色々な話ができ、良かったです。
○ケンケンさん:今日も新しい考え方を賛同できるかどうかは別にして参考になりました。
○コウさん:白岡市在住中の方が会場に来場してくれて、大変ためになりました。
○ワマミさん:今日は大変参考になりました。皆さんの活発な発言が良かったです。

****************************** コラム ~SSTとは?~ *******************************
ソーシャルスキルズトレーニング (Social Skills Training:SST) は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の医学部精神科のロバート・リバーマン教授(Robert Paul Liberman 、1937年-)が考案したもので、困難を抱える状況の総体を「ソーシャルスキル」と呼ばれるコミュニケーション技術の側面からとらえ、そのような技術を向上させることによって困難さを解決しようとする技法である。統合失調症の治療から学校教育にまで幅広く利用されている。
コーチング(coaching)、アサーショントレーニング(assertion training)、問題解決技法などとも関係がある。
ソーシャルスキルはそのテーマを自由に選ぶことができ、またトレーニングの方法も多彩であるが、主にボトムアップ(bottom up)、モデリング(modeling)、ロールプレイ(role play)、ホームワーク(homework)、フィードバック(feedback)などがパッケージになっている。
SSTは認知行動療法の1つと位置づけられるが、最も重要であるホームワークとフィードバックにやや難を持つ技法である。すなわち学習が成立し、定着するためには適切な強化または消去を受けなければならないが、対象者の持つ生活空間がそのようなフィードバック機能を持たない場合、SST自体が単なるイベントで終わる可能性がある。
通常、発達障害がある者の中で、学習障害(ディスレクシア)のみを有する人に対しては、社会性の問題があるわけではないケースがほとんどであることから、適用する必要がないとされる。
***************************************************************************************